新しい花屋(取引業者)さんのプレミアムブーケを買いました。
品質が良く、日持ちします。
内容・価格

川崎倉庫店を利用される方、これからは花火柄の三角袋がプレミアムブーケの目印になります。
現在のデザインは2種類(レッドとゴールド)、色違いで同じ花材のようです。
花が14本と葉物が2本、
合計16本入りで1,998円。
1回分のクリザール(花の栄養剤)おまけつき。
花の生産農家さんは異常気象で大変な思いをされており、資材や運搬費も高騰してる中、2,000円以下で大丈夫でしょうか。
納品してる花屋さんが赤字にならないか心配になりました。
花材の紹介
SPカーネーション(白)3本

白いスプレーカーネーションです。
スタンダードカーネーション(ピンク)4本

こちらは1輪咲きのカーネーションです。
てまり草 1本

ナデシコなんだそうです。
茎だけ見るとカーネーションの仲間かと思いました。
SP菊(ピンク)2本

スプレー咲きの小菊です。
トルコ桔梗(ピンク)1本

小輪系のトルコ桔梗です。
花用レジ袋に入れて持ち帰りましたが、開花中だった濃いピンクの花(2輪)が平べったくなってしまいました。
ローズ(ライトピンク)3本

フルーツキャップで保護されてます。
取り外してみましょう。

外側の花びらが緑っぽくて可愛いです。
スイートアバランシェという品種でしょうか。

そっと手で触ってみると、しっかりした硬さがあって中が詰まってる感じがしました。
葉もの 丸葉ルスカス2本

葉が大きいタイプです。
長さ60センチあります。
生け花センスゼロ民「投げ入れ」に挑戦
投げ入れ=自己流で花瓶に生けること。
シロウトが自己流で生けたらどうなる?

2日経過、バラが開いてきました。

白いスプレーカーネーション、ピンク小菊、マルハルスカス。

菊の香りがふわっとします。

3本のバラ、1本だけ長いまま生けました。

キレイに咲いてます。

4本のカーネーションとバラ。

トルコ桔梗、マルハルスカス、てまり草。

デスク用ミニブーケ。
開花を促すために外側の花びら2枚をとりました。
開花していく様子もお伝えしていきます。
数日後の様子

4日後。

6日後。

10日後。
花器を入れ替えました。
ちょうど良い感じに咲いています。

トルコ桔梗の蕾(キミドリ色のヤツ)って、フツーは茎が曲がりやすいですけど 10日経ってもピーンとしてます。

あの、ひょろっとしてたスプレーカーネーションです。

SPカーネーション(白)、
SP菊(ピンク)、
スタンダードカーネーション(濃いピンク)、
てまり草(グリーン)

SP菊(ピンク)が満開です。
さいしょ濃い色だった中央の部分も花びらだったようです。

長めに生けてたバラです。
外側の花びらを取ると開きます。
十日間で7~8枚は外したような気がします。

2週間が経過しました。
このあとも、4~5日間は持ちました。
まとめ

今回のプレミムブーケ、とても長く楽しめました。
てまり草と白いスプレーカーネーションは4週間近く咲いてました。
鮮度と品質の良さを見せつけられました。
切り花用栄養剤を使ってるとはいえ、日持ちが脅威的です。

ITEM#58123 (0531)
プレミアムブーケ 1,998円
January2024


