2023年版 お正月花アレンジメント

フラワー・ガーデニング

コストコで2024年の正月用に生花アレンジメント(2,980円)を買いました。

お花の処分方法も紹介します。

目次からショートカットできます。

はじめに

クリスマス明けに買い物して来ました。

アレンジと花束の2種類が販売予定でしたけど、花束タイプ(2,498円)は売り場に並んでませんでした。

営業中に裏から出て来ることもありますが、この日はタイミング合わなかったようです。

花束を見てから決めるのは、あきらめました。

持参したレジ袋に入れ、電車に乗って帰ります。

 

アレンジメントが高い理由

切り花(正月用の花束)より値段が高いのは、アレンジメントに作成料が上乗せされているからです。

とはいえ切り花や資材の値上げの中、会員制スーパーならではのサービス価格です。

全て手作業で、お花の向きや角度を調整しながら丁寧に作られているのがわかります。

全体のサイズ感

高さ50センチ。

となりの雑誌が30センチ。

黒い鉢(プラ容器)は15センチ。

 

金銀カラーのラッピングフィルムですが、購入時は前後を覆うように正面(葉ボタンの茎)と背面が隠れるような包装でした。

一生懸命作って下さった花屋さんには大変申し訳ないのですけど、自分で左右に広がる様に包み直して元に戻しました。

これがマズかった。

水やり失敗の要因になります。

お花の紹介

菊(マム)

販売中に開き過ぎて傷まないよう、ネットカバーで保護してあります。

このメッシュを取り外すと、花びらがパーっと広がりました。

 

緑のマムはスパイダー(蜘蛛の巣)咲き。

アナスタシアという品種でしょうか。

品質が良く、長持ちしました。

 

黄色のピンポンマム。

こちらも品質が良くて、さいごまで楽しめました。

 

白いスプレーマム。

1本の茎からたくさん花がついてる種類をSP(スプレー咲き)と呼ぶそうです。

 

手前と奥の2か所に入ってました。

 

黄色系のスプレーマム。

セイカミンオレンジという品種でしょうか。

 

こちらも左右2か所ありました。

実もの

赤いヒペリカム。

お花屋さんによって実南天(難を転ずる)や千両(商売繁盛)が使われることもあるそうです。

葉もの

紫色の葉牡丹(ハボタン)。

 

クリーム色の葉牡丹(ハボタン)。

枝もの

金柳(きんやなぎ)。

塗り枝です。

結んであります。

 

ピンボケ大失敗。

中央は猫柳(ねこやなぎ)です。

すこし短めで手前のほうに入ってました。

 

赤茶色の保護キャップ?が、自然と外れてフワッとしてきます。

 

若松です。

手前に1本と

奥に長いのが2本入ってました。

 

飾りもの

鶴の水引き。

 

凧のピック。

 

 花餅(はなもち)の竹串。

見えにくいので引っ張って出してみます。

紅白になってます。

「花餅」

「餅花」

どちらも使われてるようです。

自家製の花もち飾りは本物のお餅を使って作られ、(飾り終えた鏡餅の「鏡開き」のように)無病息災を願って食べる地域もあるそうです。

こちらは飾り用ですから食べられません。

 

水やり・管理方法

水やりはスポンジとラッピングフィルムの間に、ゆっくり流し込みます。

切り花延命剤を溶かした水を使うと雑菌を抑えられます。

土台のスポンジを指で触ってみて上部が湿っていれば水が足りてます。

毎日あげなくても大丈夫ですが、完全に乾いてしまうと水を足しても吸収しないそうです。

水やり失敗談

ラッピング包装の向きを変えたときに戻し方が悪く、足した水が脇から流れて底に溜まってました。

処分のさい、オアシス(土台)を取り出して気づきました。

花の長さ・資材の高さ

正月が終わりました。

花も片づけることにします。

今後の参考になるかもと、花材のサイズを確認しておくことにしました。

クリーム色の葉牡丹だけ切り戻したため、元の位置に合わせて置いてあります。

うしろに置いてある雑誌(CLEA)は高さ30センチの目安においてあります。

花材は25~40センチくらいでしょうか。

ねこやなぎ以外、だいたい去年と同じ長さでした。

花を土台から抜いたとき緑の粉がついてる部分(穴の深さ)は3~4センチでした。

浅く挿してあるように感じますが水分補給できてるようです。

 

容器は高さ15センチ。

オアシスは12センチ。

 

容器(鉢)の底にツメがついてることにより、オアシスが良い感じに固定される工夫がされてました。

 

処分方法

枯れたお花の捨て方や注意点をわかりやすくご紹介します。

ゴミの分類方法は地域により全く違いますから自治体さんのホームページでご確認ください。

資材のゴミ

黒い鉢(ピエーガ)は100%リサイクル原料の強化プラスティックポリプロピレンでした。

金銀ラッピングフィルムはアルミ素材が含まれたプラスティックのようです。

 

オアシス(土台の吸水スポンジ)はフェノール樹脂というプラスティックです。

捨てる前の作業というか、手で持って軽い状態(楽に持ち上がるくらい)に乾燥させます。

重く感じるときは、中の水が抜けてませんのでお風呂場や屋外の日陰に置いて乾かしてください。

花を挿してた穴から粉(緑色)が落ちてくるので床や衣服が汚れない様に気を付けてください。

 

本体と針金を分別してるところです。

ゴミ袋を破らないようにワイヤーを丸めて折り曲げ、さらにテープで巻きます。

鶴の水引はワイヤーが外れず、このまま不燃ごみで捨てることにしました。

凧のピックはワイヤーが取り外せましたから本体は燃えるゴミ、ワイヤーは不燃ゴミに出します。

分類は、お住まいの自治体さんにより判断(不燃ゴミ、小物金属など)が違います。

自治体さんの最新ホームページで「針金ハンガー」の分類をご確認ください。

 

花と木の捨て方

30cm以内の花と枝物(木材)は燃えるゴミで出せる場合が多いようです。

長い枝物や花の量が多いときは紙袋の中でハサミでこまかく切ってからゴミ袋に入れて出すようにしてます。

 

松は針葉樹です。

素手で触らず掃除用のゴム手袋や軍手をしたほうが安全です。

葉っぱの先が針みたく鋭く尖ってて、誤って手指に触れると刺さって痛いです。

茎から出る樹液がベタつくため、衣類につかないように気を付けてください。

 

竹串(花餅)や木の枝がゴミ袋を破って清掃作業員さんがケガをしないよう、短く切って紙袋や新聞紙で包み、そのあとにゴミ袋へ入れます。

 

まとめ

年末(12/26)に購入し、エアコンの風が当たらないように管理してました。

スプレー菊が枯れたあともメインの菊や葉物と枝物が元気で2週間くらい楽しめました。

川崎倉庫店では12月中旬から切り花の業者さんが変更になったと感じてるのですけど、今回の正月用アレンジメントは去年と同じですし、もしかすると元々こちらを納品なさってた花屋さんだったのかもしれません。

ITEM#29582 お正月アレンジメント2,980円

DECEMBER2023  

ラス

月2ペース、電車+バスで川崎倉庫店に通ってます。空と飛行機が大好き。コストコホールセール川崎倉庫店の外観が飛行機っぽいのもお気に入り。

2006年より会員更新中。

ラスをフォローする
フラワー・ガーデニング
シェアする
ラスをフォローする
コストコ空