高品質で長持ち、最強コスパ。
数量・価格・品種
長さ 60cm
10本入り
1,198円
品種名 ゴールド(サニーレディ?)
クリザール(切り花栄養剤)1回分のオマケつき。
花材の紹介
輪ゴムと小袋の挟み方から見て、1月に買ったアルストロメリアと同じ生産農家さんのようです。
茎の先端で枝分かれして花がつきます。
枝の数や太さは個体差があります。
1本折れてました。
別の咲いてる花と見比べてみると、つぼみが固い頃に折れてしまったようです。
この投稿を書きながら「切り戻して水につければ救えたのではないか?」と悔やんでます。
遠い国から来てくれたかもしれず、申し訳ないことをしました。
生け花センスゼロ民「投げ入れ」に挑戦
投げ入れ=自己流で花瓶に生けること。
シロウトが自己流で生けたらどうなる?
9本を3つに分けました。
1本でも花が多くて見映え良いです。
2本入ってます。
グリーンのガラス瓶は合わせやすくて気に入ってます。
羽根付きシャトルに似てるような。
6本入り。
部屋が明るくなります。
枯れた花を取る方法
花が枯れてきたら次のつぼみへ栄養が回るように取り除きます。
花びらの付け根を指で持ち、ジョイント(継ぎ目)をポキっと折り曲げてください。
ピンクの矢印の部分から切り離せます。
長持ちさせるコツ
おしべの先端にある種みたいなポツポツは
「葯(やく)」と言う花粉の袋です。
花びらの色味によって、コーディネイト(袋のカラー)は数パターンあります。
開花しながら袋の中で花粉を生成するため、 つぼみや花に栄養が行き渡らず枯れてしまう要因になるそうです。
長持ちさせるためには指でつまんで取り除いたほうが良いみたいです。
【追記】日持ちは3週間
3週間も持ちました。
コストコと契約してる花屋(卸会社)さんの取引先(生産農家)さんは、アルストロメリアの品質の良さが桁違いに素晴らしいです。
高品質な花束が10本で約1,200円。
フラワーショップさんで「アルストロメリア1本120円」はムリです赤字です。
収入源が年会費(と更新料)の会員制スーパーだから成立する販売価格です。
______
グローワーズバンチアルストロメリア
\1,198
ITEM#58126
(0821)
MARCH2024