プレミアムブーケまた買いました。
金パケ VS 朱パケ
プレミアムブーケは2パターンあり、花材は同じで色違いセットの花束です。
金色のパッケージは、
レッド系バラがメイン。
朱色のパッケージは、
ピンクバラがメイン。
リターンマッチって?
2種類とも買った結果、バラの日持ちに差がありました。
1月(朱パケ)のピンクバラは無臭で長持ちした。
2月(金パケ)のレッド系バラは日持ちしないけど良い香りがして癒される。
こんどこそ長持ちと癒しを共存させたい。
なんとか・・・・なれーッ!!
サイズ・値段
長さ:60センチ
花14本と葉物2本
価格:1,998円(税込み)
青い小袋はオマケの「クリザール」、パウダータイプで花瓶の水に溶かして使う切り花用の栄養剤です。
花材の紹介
スプレーカーネーション (ライトピンク)3本
1本の茎から枝分かれ小さい花がたくさんついてるのがSPカーネーション。
すでに満開です。
スタンダードカーネーション (ピンク) 4本
1本の茎から花が1輪ついてるタイプ。
花が大きくてボリュームあるのがスタンダードカーネーションです。
内側がライトピンク、
外側の花びら濃いピンク色。
複色カーネーションというのでしょうか。
シャクヤクっぽい豪華さ。
てまり草 1本
ボール型の芝生みたい。
ここは総苞(そうほう)という部分で花ではありません。
総苞から花が咲いてる てまり草の切り花、たまに見かけます。
小輪トルコ桔梗 1本(クリーム色)
カスタードクリームのような優しい色味。
ローズ 3本
枯れ始めると香る不思議なバラです。
表と裏で花びらの色が違います。
スプレー小菊 (イエロー)2本
1本の枝からたくさん咲くタイプ。
葉物 マルバスルカス 2本
こちらの丸葉スルカス、
色が濃くて長い、
だけじゃない、
最大の特徴は日持ちの良さ、
スタミナお化け。
生け花センスゼロ民「投げ入れ」に挑戦
投げ入れ=自己流で花瓶に生けること。
シロウトが自己流で生けたらどうなる?
室内が暗くてピンボケ。
画像を加工して調整しました。
バラ、小菊、マルバルスカス。
てまり草、トルコ桔梗、カーネーション。
バラ(左)とカーネーション(右)
あと、もう1本入ってるんです。
アレンジ用に短く切ったバラの残り(葉の部分)を再利用してます。
横長タイプのアレンジメント。
フローラルフォーム(スポンジ)に挿してあります。
別の投稿にまとめました。
で、どうなった?
シャキーン
シャキーン
やっぱ負けた
3日目がキレイのピークでした。
花びらが色褪せて
残念な見た目になってから
香りに癒されました。
赤いバラとクリーム色のトルコキキョウ以外は長持ちします。
_______
ITEM#58123 (1041)
プレミアムブーケ
¥1,998
JUNE2024