フラワー・ガーデニング コストコ
フラワー・ガーデニング
メンバーシップ 入口にセルフスキャン機が導入されました
セルフスキャン方式が始まりました。2025年7月より運用開始先日コストコへ買い物に行ったら入口の左右に1台ずつバーコードを読み取る機械が設置されていました。グリーター(出入口チェック)のスタッフさんへ確認したところ、川崎倉庫店では7月29日...
ロハで宣伝 【書籍】世界の現在がわかるアメリカ
地元の図書館へ行ってきました。コストコ特集のムック本などが新しく登録されてないか、たまに検索コーナーでキーワードを「コストコ」に設定して探します。今回は「世界の現在がわかるアメリカ」という書籍が該当しました。所蔵数1冊、貸出中でした。順番待...
ヘルス・ビューティー 2025コストコ調剤薬局で電子処方箋が導入されました
コストコの調剤薬局は電子処方せんに対応してます。非会員さんの利用方法も紹介します。ざっくりした概要コストコでは2023年に木更津倉庫店から電子処方箋のシステム改修が始まり、全国37倉庫店で対応可能になったそうです(2025年7月現在)。川崎...
肉・加工品 さくらどり炭火焼鶏とろ
加熱済み味付け鶏肉、時短クッキングに最適です。内容量・価格要冷蔵(10℃以下)300g 2パック入り家庭用計りで確認してみると325グラムと330グラムありました。1,280円賞味期限は購入日より約2週間ありました。開封しました。白っぽいの...
フードコート 2025 チキンカルツォーネ
フードコートの新商品、包みピザを買いました。カルツォーネ改良版?ことしの春、一部の倉庫店で限定販売された「カルツォーネ」の具材にはチョリソーソーセージが使われてたみたいです。ピリ辛ソーセージがチキンに変更された「チキンカルツォーネ」は期間限...
野菜・加工品 3種のカレーリゾット(アイリスフーズ)
即席スープリゾットを買いました。結論、キャンプ飯に向いてるとろみがあって温まり腹持ちも良いです。小分けタイプで持ち運びやすく手軽に食べられます。ソロキャンパーさん向きのような気がします。価格・内容量名称:即席スープリゾット詰め合わせ価格 1...
メガネ・コンタクト 遠近両用コンタクトレンズ
はじめてのコンタクトをコストコで買いました。はじめにふだんはメガネをかけてます。数か月前に耳の手術をしました。傷口が耳のうしろにあり、メガネのツルがあたるためコンタクトを使うことにしました。ズボラなわたしはコンタクトの手入れ作業がムリすぎて...
補聴器 2025コストコ補聴器キャンペーン情報
コストコ補聴器センターのキャンペーンを月ごとにまとめます。はじめにコストコ公式メールマガジンを参考にしながら、わかりやすく月ごとにまとめました。メルマガは配信頻度が多く すでに開催中キャンペーンだったり、告知チェックが追いつかないときもあり...
フラワー・ガーデニング 2025年 3月 コストコ花束 ミモザ
季節の花束、ミモザが入荷してました。本数・価格10本で1,998円。長さは60センチ以上ありました。切り花栄養剤1回分おまけ付。梱包資材から推測すると国産ミモザのような気がします。花材についてこのミモザは、銀葉(ぎんよう)アカシア。葉っぱの...
