イベント情報に載ってないロードショーに出合いました。
初出店インドロードショー
初出店インド食料品アンビカさんのロードショーです。
08/04~08/10で幕張倉庫店からスタートして、川崎倉庫店でも同じく1週間(08/18~08/24)の開催だそうです。
今後のスケジュールは未定とのこと。
この2点を買いました
バターチキンのレトルト6個入り
2,098円
冷凍のナン5枚入り
368円
のちほど紹介します。
販売品の紹介
レトルトカレーは3種類ありました。
バターチキンのほかにダルマッカーニ(豆カレー)とパラクパニール(ほうれんそう&カッテージチーズ)。
アルコールはインドのウイスキー(AMRUT FUSION)とラガービール(KINGFISHER)がありました。
フローズン(冷凍食品)では、ナンのほかにサモサとフレンチフライがありました。ポテトはコストコで2.5キロ販売されてたのと同じAMUL HAPPY TREATSですが1キロ袋で半額程度になってました。
さいきん見かけるベジタブルビリヤニとパスマティライス、ギー(バターオイル)も置いてありました。
試食の種類が多い
初出店で「いろいろ試してもらいたい」と、気合が入ってたようで試食の種類が多かったです。調理はコストコ専門の派遣スタッフさんが担当されますがカレー3種のどれかとビリヤニが出てました。タイミングによってはポテトやサモサも提供され、タスクが多いのにスタッフさんの対応力が素晴らしかったです。
Ambikaさんについて
アンビカコーポレーションさんは、ベジタリアンさんヴィーガンさん向け食料品の実店舗が東京に4店舗あるそうです。
蔵前*が本店、新大久保と西葛西に2店舗。オンラインショップからも購入可能だそうです。
*浅草と両国の中間あたりのエリア
購入品 Haldiram’s タンドリープレーンナン(冷凍)
買った商品を紹介します。
冷凍食品のタンドリーナンです。
400g(5枚入)
368円でした。
消費期限は2026年09月まで。
帰る前にドライアイス(1回100円)を買いました。
保冷袋の中に商品を入れます。ドライアイスが出て来る筒の位置を調整してから扉を閉めます。
お金を入れてスタートを押します。
轟音が響き渡ります。
ブォーーーーッ
100円でこれくらい。
家へ着く頃には消えてしまったけど、冷蔵庫レベルは保ててました。
パッケージを開封した様子。
そのまま5枚入ってます。
すぐ食べる分を残し、4枚はラップに包んで再冷凍します。
温め直しはフライパンでもOK
フライパンで温め直しました。
ナンは20×25cmくらい。
扱いやすいサイズです。
食物アレルギーに注意
原材料のアレルギー物質は乳成分、小麦、ゴマ。
植物油にゴマが含まれてるようです。
購入品 Gits バターチキンカレーソース(常温)
Distributed by COSTCO
このままだと「バターチキンソース」、要するに具なしカレーです。
試食スタッフさんが「家で鶏肉を足してください」とアナウンスされてました。
外箱にも「調理した鶏肉を加えてください。」書いてあります。
1袋が2人前(約300g)で6パック。
2,098円
袋のまま湯せんで5分温めます。
電子レンジの場合は、深めの器に中味を移し替えてラップをかけ500wで3分(600wで2分半)を目安に様子を見ながら調整してください。
消費期限
消費期限は2027年5月までとなってました。
食物アレルギーに注意
原材料に乳成分とカシューナッツが使われてます。
乳製品やナッツアレルギー体質の方は注意してください。
なんちゃってミールス、完成
なんちゃってミールス、完成しました。
ふだんインドカレーを食べ慣れてるとマイルドに感じます。
付け合わせのタンドリーチキンらしきものは、デリカコーナーの新商品「バターチキンカレー」に入ってた惣菜です。
市販のルーとは香辛料がちがうので日本のカレーが好きな方には辛く感じるかもしれません。
ITEM#77651
GITS BUTTER CHICKEN CURRY SAUSE
¥2,098
ITEM#77628
PLAIN NAAN 400G
\368