2025年5月コストコ購入品まとめ

2025年5月コスコトホールセール川崎倉庫店 備忘録

2025年5月コストコホールセール川崎倉庫店

購入品の備忘録です。

とりとめのない感想や発見、購入品の覚え書きメモ。

商品名はレシートを転記してます。

クーポンがある場合、値引き後の金額で載せてます。

記事作成した商品はリンクをクリックできるようになります。

 

2025年5月1回目の購入品

ニヶ月ぶりにコストコ来ました。

買い物のあと、写真を撮り忘れました。

 

アントレモン エメンタールスライス (#71212)  1,038円

ベーコンバトン(#71212) 899円

SHARP AN-SS2-B (#35562)  8,280円

タフメイト3000

調剤薬局で試供品いただきました。

 

 

ホットドッグミール/レギュラー(#502675) 180円

 

久しぶりに食べたホットドック。

ソーダはマウンテンデューにしました。

単品でソーダを頼む場合、90円に値上がりしたようです。

 

段ボールコンテナの注意書き

ダンボール用コンテナに中国語の注意書きが追加されました。

「2025年3月コストコ購入品まとめ」でチラっと書いたアレが実現してたってことはメンテナンス(清掃)のスタッフさんからの要望があったのかも知れません。

フロアのレイアウトが変更

売り場の配置が色々と変更されてました。

寒い部屋の入口にあった大好物の切り花コーナーは撤去され、瓶詰めやパック食品などの冷蔵ケースに占拠されてます。

はじっこのほうを見ると、申し訳程度に菊の花束(仏花)の入った黒バケツが少し置いてありました。

 

壁側に観葉植物や植木、香りの良い花が咲いてるプルメリアがドーンと並んでました。

プルメリアのラベルには「Jungle Jack’s Collection」と記載されてます。
埼玉にある生産農家708PLANTSさんのSNSでコストコの話しがでていたので、こちらから仕入れた植木だとわかりました。

大昔、ハワイ旅行で検査証明書つきのプルメリア穂木(挿し木苗)を買って持ち帰り、成田空港の植物検疫カウンターで検査を受けて自分のお土産にしたことを思い出しました。
予備知識ゼロでテキトーに鉢植えにしたため、枯らして終了。
今思えば上下さかさまに植えた可能性も捨てきれません。
(土の処分方法が未解決のため)今回は購入を見送りましたけど、花の芽が出るまで何年もかかるプルメリアを、咲いた状態でコストコ見かける日が来るとは何て良い時代なんだろう。
コストコのバイヤーさん、現地から挿し木を持ち帰って失敗した側の人なのか?
ラス

月2ペース、電車+バスでコストコ川崎へ通ってます。外観が飛行機っぽくてカッコイイ倉庫店です。

2006年より会員更新中。

ラスをフォローする
備忘録
シェアする
ラスをフォローする