1月と色違いのプレミアムブーケを買いました。
内容・価格
現在のデザイン袋は2種類(朱色と金色)、色違いで同じ花材のようです。
花が14本と葉物が2本、
合計16本入りで1,998円。
切り花の栄養剤(クリザール)おまけつき。
Chất dưỡng hoa
上から二行目、ベトナム語で花の栄養剤と印字があります。
ベトナムから花束にした状態で空輸されてるのかもしれません。
花材の紹介
SPカーネーション(ライトピンク)3本
薄いピンクのスプレーカーネーションです。
スタンダードカーネーション(ピンク)4本
濃いピンクのカーネーション。
てまり草 1本
てまり草、なでしこの仲間だそうです。
1本でも存在感があり、日持ちが良い花です。
小輪系トルコ桔梗(イエロー)1本
クリームイエローのトルコキキョウ。
いちばん大きく咲いてたところ(花の茎)を折ってしまいました。
やらかした。
ローズ(3本)
表と裏で違う色をしてます。
複色バラというようです。
初めて見ました。
SP菊(イエロー)2本
黄色いスプレー菊。
葉もの 丸葉ルスカス2本
濃い緑色
茎が太い
生け花センスゼロ民「投げ入れ」に挑戦
投げ入れ=自己流で花瓶に生けること。
シロウトが自己流で生けたらどうなる?
5つに分けました。
バラと丸葉ルスカス。
高級感あります。
花びらが開いて来るのが楽しみ。
ミニブーケ。
向きを変えると、この可愛いさ。
てまり草
トルコキキョウ
小菊
グリーン X イエローで色を合わせました。
高さを抑え、低めのアレンジにしました。
ヨコから見てもカラフル
活けるセンスが無くても、素材の良さに助けられました。
10日後の様子
3本のバラ、
かなり色褪せました。
もう終わりにしよう、
と思いつつ
捨てられない
その理由(わけ)は
見た目はイマイチですが、
バラの香りが漂ってます。
鮮度が良かったときは無臭でした、不思議です。
花瓶の横を通るたびに優雅な気分になり癒されます。
【追記】
バラが終わってからもカーネーションや葉物が元気で、3週間以上楽しめました。
特に丸葉ルスカス、日持ちの良さが驚異的です。
プレミアムブーケ 1,998円
ITEM#58123
FEBRUARY2024